こんにちは!
CAのまゆゆです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんは新学期いかがお過ごしですか?
自分は日々の忙しさにバタバタしています\(゜ロ\) (/ロ゜)/
今回は県大の中でも看護学部に特徴的な「クラス」のご紹介をしようかなと思います。
まず、看護学部には11のクラスがあります。
(1つのクラスには1年生から4年生まで各学年8〜10人います)
そして、各クラスに担任と副担任の先生がいらっしゃいます。
先日、クラスごとに交流会があったのですが、自分がいるクラスでは1つ下の学年に
・勉強方法
・勉強に活用できるアプリや本の紹介
・実習についてのアドバイス
といった内容でプレゼンテーションを行いました。
入学早々に大学の過ごし方のイメージが分かったり先輩や後輩とさまざまな情報交換の機会となったり、とても内容の濃い時間を過ごせたと思います( ;∀;)
担任・副担任の先生もとても優しく、勉強でつまずいたときや日常生活のことなどさまざまな相談を聞いて下さります!
県大の看護学部はとてもアットホームな環境で勉強や課外活動に励むことが出来ます(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました!