こんにちは!ソフトウェア情報学部4年のますみです。
4月になりましたね~!新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
素敵なキャンパスライフになることを願っております。
今日は、キャンパスアテンダントにとって、今年度最初のキャンパスガイドのお話です。
4月5日に行われた新入生と保護者の方を対象のキャンパスツアーについてです。
朝10時。スーツを着た新入生の皆さんに、講堂前に集まっていただきました。
午後に入学式を控えているみなさんは、期待とちょっぴり緊張しているようでした。
そのあと、学部ごとに分かれていただき、それぞれの学部のキャンパスアテンダントがガイドをしていきました。
学部ならではの細かいところまで説明できたと思います。
青いパーカーを着ているのがキャンパスアテンダントです!
そして今回は、ピア・サポーター、ボランティアセンター、ライブラリ・アテンダントの3つの団体の皆さんから、それぞれの活動について説明をしていただきました。
通常でのガイドではできない、コラボが実現しました!
当日は、354人の新入生と保護者の方に参加していただきました。
誠にありがとうございました。
今年度、良いスタートをきれたと思います。
私たちキャンパスアテンダントは本年度も頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年度はどんな出会いがあるかな~?楽しみです!
4月になり、岩手はあたたかい日が少しずつ増えてきました。
桜が咲くのが待ち遠しいますみでした!