みなさん、こんにちは♪
社会福祉学部1年 いままっつです(^ω^)
今日は私の大好きな「小児体育」という授業を
紹介したいと思います!
小児体育は乳幼児とのかかわりのなかで、遊びや運動・体育的な活動を、
保育者としてどのように援助していけばよいのかについて、実技を通して
知識、技能、態度について学ぶ授業です。
と難しく言いましたが、お散歩したり、泥団子を作ったり、ゲームをしたり
とにかく楽しい授業です(笑)
保育士の資格取得を目指す1年生16人が受講していて、先生も含め
みんな仲良しです(*^^*)
この間は滝沢森林公園とネイチャーセンターに行ってきました!
ちなみに写真はネイチャーセンターで作ったクラフトです☆
先生を困らせるほどみんなで熱中してしまいました(笑)
機会があれば、ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね\^^/
以上、いままっつでした!