みなさんこんにちは☆
キャンパスアテンダント新規メンバーになりました!
社会福祉学部1年のゆーかです♪
やっと大学生活に慣れてきて
あれっ!?一週間ってこんなに早かった!?
と毎週感じています('ω'*)
さて、初めてのブログ。
何を書こうか迷って…
迷って…
迷って…
今回は大学がある滝沢村について軽く紹介してみようかなーって思います!
岩手県立大学は自然豊かな滝沢村にあります♪
滝沢村は人口約5万4千人
「日本で一番人口が多い村」と言われているんですよ!!!
初めて知った人も多いのではないでしょうか?
東北道を北上していると盛岡ICを過ぎたあたりで見えてくるのが
でっかいスイカ!!!!
実は、食べれるスイカではなくガスタンクなんです♪
高速道路を走ったときはぜひ見てみてください!
そう、滝沢村は夏の寒暖の差を利用して
スイカも栽培されているんだとか。
夏といえばスイカ!!!!
今年の夏は滝沢スイカを食べてみては?
とまぁこんな感じで
さらっと岩手県立大学がある滝沢村について紹介してみました♪
それでは今回の担当はゆーかでした
失礼しますヾ(。・ω・。)