こんにちは☆
ソフトウェア情報学部1年のひろこです(*・ω・)
ブログを書くことになったのですが
正直言って
何を書けばいいか分かりません!(笑)
そこでですね
私がキャンパスアテンダント(CA)になろうと思ったきっかけでも書こうかと思います。
まず、私が高校生の頃
岩手県立大学のソフトウェア情報学部に興味を持った時のお話。
「ソフトウェア情報学部って
男子がいっぱいいるんでしょ?
女子は少ないらしいけど大丈夫なのかな?」
とか
「[ソフトウェア]ってよく分からない(´・ω・`)」
とか
心配に思う点がいくつかあったのです。
そんな時に
岩手県立大学のオープンキャンパスに参加したのですが
ちょうどキャンパスガイドをしてくださっていた方が
ソフトウェア情報学部の女性の方でして…
それまで悩んでいた点も
ガイドしてくださった方とお話することによって
すぐに解決したのです!
そしてその時に
「進路で不安なことがある高校生とお話をして
不安を取り除いてあげられるのって
凄いことなんじゃないかな?
私もそんな人になりたい!」
と思い
CAになりたいと思ったのです♪+゜
まだCAとしてのお仕事はあまり出来ていませんが
これから頑張っていこうと思います(*´∀`)