こんにちは!
総合政策学部3年CAは2年目のたかけんです。
だんだんぽかぽかしてきたこの季節に、今日はきらきらした宮古市の重茂中学校の2年生の皆さんが春の陽気をつれて来てくださいました。
普段のキャンパスガイドでは高校生とお話しする機会がおおかったのですが、今回は7つも年が離れている彼らに私たちが元気付けられたガイドになりました。
まずは、4年生の美南子さんと祐太さんが体験談発表。
なんと大事な大事なUSBメモリーを忘れてきてしまうハプニングもありましたが、堂々と発表してくださいました!
ですが中学生の皆さんは昼食後のけだるさでちょっと沈み気味に…
でも眠っていた生徒が誰一人おらず、根性の強さはさすが!
大学生も見習わなければ…汗
質問タイムになると次第に手も挙がってきて楽しいやりとりになりました。
キャンパスガイドでは中学生のみなさまの食いつきのよさにびっくり!!
今回は少人数制でご案内したのですが、ひとりひとりの顔をみることができてよかったです。
カメラを向けたときみんなが笑顔をみせてくれて、私も思わず笑顔になりました!
最後にみんなと記念撮影!!パシャッツ
また会えることを楽しみにしています!
新年度、始まったばかりの岩手県立大学!
彼らのように元気でいきいきとした1年にしたいですね。
ではCA3年たかけんでした!