みなさん、初めまして!
CA(キャンパス・アテンダント)2年の“てるてる”です★
初めてブログを更新します(`・ω・´)
2月23日(木)に片道約3時間掛けて、大船渡東高校の1年生が岩手県立大学にいらっしゃいました★
▼まずはソフトウェア情報学部の先生のお話!
研究室について、就職について、社会に求められる人材について…
私も勉強になりました!笑
そのあとはCA3年、ソフトウェア情報学部の鈴木さんによる体験談発表!
▼高校と大学の違いについてうんぬん!
そのあとはキャンパス・ガイドをしてきました★
高校生たち(女の子)は…
「雪きれーい!!!」(大船渡より積雪量は多いみたいですね!)
「トイレきれーい!!!」(自慢のトイレです♪)
「絶対迷子になるよね」(私も最初は大変だったよ~!)
と、思い思いに感想を呟いていました*
すっかり高校生と仲良くなり、最後は一緒に回ったメンバーでパシャリ☆
本部棟でお見送りをする最後、代表の高校生が
「お姉さんたちのお話も面白くって、楽しかったです。」
「ありがとうございました!」
『ありがとうございました!!』
…なんて礼儀正しい!
しかも大船渡東高校さんは、ソフトウェア情報学部の先生のお話が終わった後も
懐かしい「起立!礼!『ありがとうございました!!』」と言っていました。
CAメンバーは「久々に起立と礼聞いた~!!!」と大盛り上がりでした!(笑)
振り返ってみると、今年度最後のキャンパス・ガイドでした。
そして、この人も最後…
▼右に映っている、CA4年のイケメンゆーきさん!
1年間、私たちをひっぱってくれた4年生の皆さん、本当にありがとうございました*
さてさて、受験生は本番の時期ですね!
インフルエンザには気を付けましょう!
以上!現在インフルエンザでダウンしている、てるてるでした~♪
▼おまけ
ぐわしゃー!!!