ども、sachikoです。
11月13日に岩手県は宮古市で開催された、がんばろう!宮古サーモンマラソンで10kmほど走ってまいりました。
もともとは第25回宮古サーモン・ハーフマラソン大会として開催される予定でしたが、
震災からの復興イベントとして今回は開催されたそうです。
学校行事でお世話になった方から誘っていただいて、
それ以来ずっと楽しみにしていたので、
震災後に開催が発表されたときは本当に嬉しかったです。
メンバーは自分が所属しているD.A.T.( http://cap.iwate-pu.jp/~dat/)というサークルの、
敬拝すべき先輩と愛すべき後輩です。
中学・高校のときの校内マラソン大会も同じ10kmで、
自分のタイムは1時間程度でした。
その頃に比べると今はあまりにも運動不足なため、
個人の目標タイムを同じ1時間に設定し、
いざ出走です。
結果がこちら。
※氏名は差し替えてます
決して早い方ではありませんが、
自分なりには満足しています。
もっと早く走れるようになりたいとも思いました。
ゴール後は秋刀魚の食べ放題!
腹いっぱい食べさせていただきました。
もうちっと練習してタイムを縮めて、
来年にハーフマラソンが開催されるなら、
距離を伸ばしてぜひ参加したいと思います。