ホーム > キャンパスアテンダント > CA Blog

CA Blog

「入試直前説明会」を開催します!

こんにちわ。今日だけCAのhitomiです。(←本当は、事務局職員です)

お知らせがあります!!

来月12月18日(日)に『入試直前説明会』を実施します。

場所は、盛岡駅西口(盛岡市)のマリオス。

対象は、高校3年生、保護者、教員の方々です!!

 

当日は、各学部の概要や入試制度の説明、

そしてそして、

我らキャンパス・アテンダント(CAの一員の気でいますv^^v)による

自らの体験談発表として「入試直前期の過ごし方」を紹介します!!

20111128.jpg

事前申込みが必要ですので、

岩手県内の高校生であれば、高校の先生へお願いしても良し、

本学HPより申込書をダウンロードして直接大学へFAX(019-694-2035)しても良しです。

 

岩手県外の高校生の参加もできますので、

本学HPより申込書をダウンロードしてください。

 

たくさんのご参加お待ちしております!!

県立大学へようこそ!!(高校教員50名の皆さま)

CAのあやです。

今日はCAの活動の一部をご紹介したいと思います。

 

先週の木曜日(11月17日)、「高校教員大学見学会」がありました。

この見学会は、本学の入試グループにおいて年に2回開催しているもので、第2回目の今回は、県内38校50名の先生方のご参加をいただきました!

内容としては、各学部の教員が入試関係の説明を行い、本学に対する理解を深めてもらおうというもの。

その中で、学生の声として、CAから「入試直前期の過ごし方」を発表しました。

CAには、AO・推薦・一般と様々な入試区分で合格したメンバーが揃っていますが、今回は推薦入試直前ということで、推薦入試合格者が中心となって、ポイントなどをお伝えしました。

20111124_01.jpg

推薦入試は、今週日曜日(11月27日)ですね!今回参加された先生方から受験生へ、少しでもCAの声が届いていると嬉しいです。

 

見学会では、発表のほかキャンパスガイドも行いました。CAの活動は主にこのキャンパスガイドがメインとなっています。見学者に合わせてコースを考えますので、希望があればお伝えください。

20111124_02.jpg

高校生のみなさんの大学見学をお待ちしています!!

☆大学見学の申込はこちら→ 県立大学入試グループ(℡ 019-694-2014)

 

以上、CAのふりをしてブログを書いてみた事務局職員でした。

今後とも本学CAをよろしくおねがいします。

がんばろう!宮古サーモンマラソン

ども、sachikoです。

11月13日に岩手県は宮古市で開催された、がんばろう!宮古サーモンマラソンで10kmほど走ってまいりました。

20111122_01.jpg

もともとは第25回宮古サーモン・ハーフマラソン大会として開催される予定でしたが、

震災からの復興イベントとして今回は開催されたそうです。

学校行事でお世話になった方から誘っていただいて、

それ以来ずっと楽しみにしていたので、

震災後に開催が発表されたときは本当に嬉しかったです。

 

メンバーは自分が所属しているD.A.T.( http://cap.iwate-pu.jp/~dat/)というサークルの、

敬拝すべき先輩と愛すべき後輩です。

 

中学・高校のときの校内マラソン大会も同じ10kmで、

自分のタイムは1時間程度でした。

その頃に比べると今はあまりにも運動不足なため、

個人の目標タイムを同じ1時間に設定し、

いざ出走です。

 

結果がこちら。

20111122_02.jpg

※氏名は差し替えてます

 

決して早い方ではありませんが、

自分なりには満足しています。

もっと早く走れるようになりたいとも思いました。

 

ゴール後は秋刀魚の食べ放題!

腹いっぱい食べさせていただきました。

20111122_03.jpg

 

もうちっと練習してタイムを縮めて、

来年にハーフマラソンが開催されるなら、

距離を伸ばしてぜひ参加したいと思います。

技術演習@看護学部

CAをしております、茶縁メガネがこだわり!!

音楽大好き!!しゃべりだしたらノンストップ!! Ishikawaです。

学部は看護学部に所属しています。

 

今回は看護学部の授業についてわずかですがご紹介したいと思います。

 

看護学部では講義で知識を習得するだけではなく、演習を通して技術を習得しています。

演習では、患者役と看護師役を4、5人のグループで交代して行うことにより様々な角度からより良い看護技術を習得できます!!

休み時間や講義のない時間帯にも互いに練習して切磋琢磨しています。

 

これからも少しずつですが大学生活をご紹介できたらと思います。

よろしくお願いします。

野菜売りしています

またまたCA3年の美南子です。

 

20111118.jpg

これはCAの活動ではないのですが、個人的に行っている「学内産直」のお知らせです。

毎週水曜日12時から14時まで、売店前で

学内産直というものを地域の方々と行っています!

 

大学の周辺はスーパーが少なく、買い物に不便!

ということで昨年度からはじめました。

 

野菜や果物の販売を行っています。

小分けの野菜を販売しているので

一人暮らしの学生でも買いやすいようにしています。

職員さんや、大学に来た一般の方々もついつい買ってしまう「安さ」が売りです。

 

一人暮らしだとコンビニのお弁当やカップ麺で済ませてしまう人が多いようです。

おいしい野菜を食べると元気に過ごすことができますよ☆

 

今後は、料理が苦手という学生さん用にレシピの配布をしたいと思います!