ホーム  > 学生生活  > ハラスメント防止

ハラスメント防止

Web学生便覧TOP>学生生活の手引き サポート>ハラスメント防止

ハラスメント防止

セクシュアル・ハラスメント

「セクシュアル・ハラスメント」とは、「相手を不快にさせる性的な言動」をいいます。

■具体的事例
発言によるもの 視覚によるもの 行動によるもの
○身体的な特徴の話題
○卑猥な冗談
○性的な風評、からかい
○性体験の質問や吹聴
○性差別を意識した発言 等
○猥褻なポスターの掲示
○身体を執拗に眺め回すこと
○卑猥な写真、文章、画像等の表示 等
○出張への同行の強要等
○性的な内容の電話、手紙、メール
○身体への不必要な接触
○性差別を意識した行動
(お茶くみ、掃除、私用等の強要) 等

アカデミック・ハラスメント

「アカデミック・ハラスメント」とは、「教育上又は研究上の地位を利用して、相手を不快にさせる教育研究活動に関連する言動」をいいます。

■具体的事例
就学上・教育上の権利の侵害 研究上の権利の侵害
○正当な理由のない教育的指導の拒否
○常識的に不可能な課題達成や努力継続の強要
○個人の選択による就職先への不当な介入、脅かしの発言
○成績の不当評価、脅かしの発言
○授業、担任、学生指導、研究等からの不当排除
○研究資源、研究発表の不当な制限
○過剰な学会活動の強要
○個人的アイデアによる未発表研究を了解無く他者に行わせること 等

パワー・ハラスメント

「パワー・ハラスメント」とは、「職務上の関係を利用して、相手を不快にさせる言動」をいいます。

■具体的事例
○職務に関する著しく不公平、不当な評価又は脅かしの発言
○常識的に不可能な職務達成や努力継続の強要
○違法行為の強制
○職務に無関係な作業等の強要
○無視、孤立、信用失墜に繋がる行為
○職場における正当な活動の妨害 等

その他のハラスメント

■具体的事例
○年齢、国籍、信条、個人的能力、身体的機能その他についての差別的発言
○多数の者の面前での罵倒
○人格を否定するような暴言、威圧的態度 等

ハラスメントのない大学に

ハラスメントをしないために

○教職員も学生も人格的に対等な存在です。相手の立場を尊重しましょう。
○相手が嫌がっていることがわかったら、同じ言動は繰り返さないようにしましよう。
○相手はいつも明確な意思表示ができるとは限りません。「嫌がっていない」と自分勝手に思い込むのは誤りです。
○性に関する言動や受け止め方は男女や個人により異なります。相手の気持ちへの思いやりを。
○指導や注意をするときは、場所や機会を選び、相手の言い分にも耳を傾け冷静に。事後のフォローも忘れずに。

ハラスメントを受けたと思ったら

○自分を責める必要はありません。悪いのは、あなたではないのです。
○いつ、どこで、誰から、どんなことをされたのか 等の記録を残しましょう。
○不快だと感じた場合には、相手にはっきりと意思表示をすることも大切です。
○一人で我慢せず、信頼できる人に相談したり、相談窓口を利用する等してください。

周りにいるあなたにもできることがあります

○傍観せずに、加害者に注意を促しましょう。
○被害者に声をかけて相談に応じたり、相談員への相談を勧めましょう。積極的に力になってあげてください

問題解決への流れ

nagare.jpg

お問合せ先

● ハラスメント防止対策に関すること
総務室
電話:019-694-2038  FAX:019-694-2001

● ハラスメント相談に関すること
岩手県立大学 学生サポートサロン
電話:019-694-2003